キャンプ PR

【EVERNEW】2023年に買ってよかったアイテム5選|2024年は創業100周年!|楽しみになってきた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、opoです(opo_85)

2021〜2023年とエバニューは魅力的なギアを次々と発売し、私を虜にしてきました

2024年で創業100周年を迎える老舗ブランドのエバニューが100年という節目に何をしてくるのか!

そんなことが今から気になってしょうがない私です

この記事では、2023年に買ってよかったエバニューのアイテムを5つ紹介しつつ、2024年に発売する商品の情報を随時更新していきます!

2023年に買ってよかったエバニューのアイテム・5選

2022年に買ってよかったアイテム・5選
  1. Ti 400 NH(ECA625)
  2. Ti U.L Deep pod 640(ECA616)
  3. T0.3 triveTi(ECA623)
  4. TIm2・ティムティム(ECA626)
  5. ALC.Bottle/Cup (30ml,60ml)

最軽量のクッカー:Ti 400 NH(ECA625)

私が持っているクッカーの中で、最小で最軽量なクッカーがTi400NHです

アルミクッカーが大好きな私が、その軽さに魅了されて初めて買ったチタン製のクッカーです

ハンドルすらついていない400mlのチタン製カップで、重量は34g

使い勝手がいいとはいえませんが、登山で食事をするときは、アルファ米などを食べるので、一度に必要になるお湯の量は160〜180mlくらい

それならTi400でも十分な容量です

装備を1gでも軽くしたいグラムカッターにドンズバなアイテム!

仕様や実際に使ってみて感じたことなど詳しくはこちら

created by Rinker
¥1,980 (2023/10/01 16:55:17時点 楽天市場調べ-詳細)

山で料理も楽しむならのクッカー:Ti U.L Deep pod 640(ECA616)

  • 山でも料理を楽しみたい
  • キャンプでも使えるサイズのクッカーがいい

そんな要望を叶えてくれるのがTiU.LDeepPod640です

容量が640mlで、インスタントラーメンを作ったり、一人分の鍋料理をするのに最適なサイズ

ソロで使うに申し分ない容量でありながら、本体重量は89gと軽量で、登山に持っていくことも十分できます

(サッポロ一番みそラーメンに卵とウィンナーをトッピング・ギリギリですが作れました)

マルチに使うことを考えるならおすすめしたいクッカーです

詳しくはこちら

created by Rinker
¥5,000 (2023/10/01 17:29:12時点 Amazon調べ-詳細)

重量3.5gの極薄な五徳:T0.3 triveTi(ECA623)

厚さがわずか0.3mmの極薄な五徳、T0.3triveTi

アルコールストーブの五徳としてだけでなく、固形燃料にも対応できる形状は、私の選択肢を広げてくれました

日帰りのハイキングや、釣りでは休憩時にコーヒーやスープを飲むくらい

それだったらT0.3triveTiと固形燃料3、4個で事足ります

固形燃料がひとつ4gなので4つで16g、T0.3triveTiが3.5gなので20g以下に収まります!

軽量化を目指す人にとっては外せないアイテムと言えそうです

created by Rinker
¥1,294 (2023/10/02 08:02:29時点 Amazon調べ-詳細)

見た目以上に食べやすいスポーク:TIm2・ティムティム(ECA626)

名前に遊び心を感じるTim2(ティムティム)

手のひらに収まるサイズのスポークで、見た目は食べにくそうに感じながらもフォルムが気に入り使ってみたら、

思ったよりも使いやすい

フォークのところが短いなと思っていたけど、アルファ米やカップラーメンを食べるなら十分です

クセは強めですが、12gと軽さに振り切ったアイテムです

created by Rinker
¥1,760 (2023/10/02 00:18:51時点 楽天市場調べ-詳細)

使う分だけ計量できる燃料ボトル:ALC.Bottle/Cup (30ml,60ml)

アルコールストーブを使う上で悩ましいのが燃料の携帯ボトル

それを解決してくれるのがALC.Bottleです

本体のボトルにメモリが付いているだけでなく、キャップにも目盛りが付いていたり、注ぎ口が細くなっていて、こぼれにくくなっていたり、アルコールストーブユーザーにとってありがたいこと尽くしなボトルです

容量は30mlと60mlの2種類で、これがまた秀逸

エバニューのアルコールストーブなら15mlの燃料で200mlのお湯がつくれるので日帰りなら30ml、1泊なら60mlでギリギリまかなえます

以前に燃料ボトルとして使っていたのが、子供の風邪薬のシロップが入っていたボトルを代用していたのですが、

注ぎ口が広いため、たびたびこぼしてしまっていました

ALC.Bottleを使うようになってからはこぼす頻度は格段に減らすことができています(たまにこぼす)

created by Rinker
¥385 (2023/10/01 15:45:44時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥448 (2023/10/01 15:45:44時点 Amazon調べ-詳細)

2024年・新商品情報(随時更新)

エバニュー公式アカウントが2023年9月8日に2024年発売の新商品についての投稿をしています!

現時点では予告ということで、写真にはぼかしが入っていますが、新発売される商品が楽しみです

 

インスタグラム:evernew_japanより

インスタグラム:evernew_japanより

一体どんな新商品が発売されるのか?写真を見る限りでは、スタッフサックだったり、チェーンスパイクやポールなどでしょうか

金属加工が中心のギアブランドとして、商品のカテゴリーを増やすと言っているので楽しみですね!

新商品は早いものだと2024年の2月から発売がスタートするようです

新商品の情報が発表されましたら随時、更新していきますのでお楽しみに!

おわりに

エバニューは2024年も目が離せない!

これから明らかになってくる新商品がたのしみですね!

インスタグラムの公式アカウントをフォローしていちはやく最新情報をチェックしましょう

最後まで読んでいただきありがとうございました

ではまた!

ABOUT ME
opo85
キャンプ、登山、釣り、ウインタースポーツなどアウトドアが大好きな30代。小さい頃から大好きだったキャンプを中心にアウトドアを楽しんでいます。
パタゴニア

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA