こんにちは、opoです。(opo_85)
そんな人におすすめなのがベルモントの「ULhibasami」です
この記事ではベルモントのULhibasamiの特徴をお伝えしつつ、使用感をレビューしていきます
荷物を軽くしたい人は必見です。
何か皆さんの道具選びの参考になればうれしいです。
ベルモント UL hibasami(火ばさみ)の基本情報・特徴
ベルモントが作っている超軽量なトング(火バサミ)がこちら
ベルモント UL hibasami(火ばさみ)です
サイズ | 全長約33cm |
素材 | アルミニウム、ステンレス |
重量 | 67.6g(実測値) |
生産国 | 日本 |
ベルモントは、「釣用品」「アウトドア用品」などを製造販売している新潟県のメーカーです
焚火台やクッカー、調理器具などを作るほか、アイゼンやスノーシューなど幅広い商品展開をしています
ベルモントについて詳しくはこちら
超軽量・70g
ULhibasamiの一番の魅力はは軽量であることです。
重量は実測で67.6g。(メーカー表記は70g)
私がもともと使っていた火ばさみが403.5g。これと比べるとULhibasamiは脅威の軽さです
掴みやすくなっている先端の形状
先端の形状が普通のトングに比べてユニークな形状になっています。この形状になっていることで、
- 大きな薪を掴むことができる
- 先端をずらして使うと細い枝を掴むことができる
- ケトルの持ち手を掴むことができる
ギザギザになっていて掴みやすい
先端を少しずらして使うことで細い枝やケトルを持ち上げることもできます。
使ってみて感じること
購入してから使ってみるまでは正直不安がありましたが、実際に使ってみたところ、全く問題なく使うことができました
それどころか、大きな薪でもしっかりと掴むことができるのでトングとしてはかなり使いやすいです
頑丈さは少し心配
軽量なのはこの火ばさみのメリットではありますが、頑丈さはちょっと頼りなさを感じてしまったのが本音です
太い薪も掴むことはできましたが、これまで使っていた火ばさみは重量は重い分、タフであることはメリットでした(地面に置いていて踏んでしまっても全く問題なし)
頑丈なので炭や薪を砕いたりするのに多少手荒く使ってもOK
ですがULhibasamiではそうはいきません。実際に踏んではいませんがおそらく私の全体重がかかった時にはグニャッとなって使い物にならなくなるでしょう
そういった意味では取り扱いの時に注意が必要です
これまで使用してきた火ばさみ。普通のトングと比べると少し不便ではありますが、重量があって安定していて、重い薪もしっかりつかめます
耐久性への不安
軽量に作られているので使い込んだ時の耐久性にも不安を感じています
アルミニウムをコの字型に成型し、強度を高めているようですが、使い込んでいくとどうなるのか、不安はありつつも楽しみであります。耐久性も高いようなら最強ですね
購入時にあった耐久性への不安ですが、使用して2年以上使っていますが全く問題なく使えています(使用回数はざっくり50回以上)
トングとしては決して安いとは言えないかもしれませんが、2年間で50回以上使っても問題ないことを考えるとかなりいい買い物ができたかなと思います
付属のシリコンリングは無くしやすいので注意!
購入すると付属品として、ULhibasamiの先端を閉じておくためのシリコンリングが付いてきますが、これが非常に無くしやすいので注意が必要です
と、いうのも私はあっさりと無くしてしまいまして・・・
半透明で小さいので無くさないように気をつけましょう!
まとめ・こんな人にオススメ
- 実測値で67.6gと超軽量トング
- 掴むところがギザギザになっているので大きい薪もしっかりと掴める
- 先端をずらすことで小枝などもしっかり掴める
- 2年間で50回以上使っても問題なしの耐久性
- 装備をできるだけ軽くしたいULキャンパー・徒歩キャンパー
- キャンプでは必ず焚き火がしたい「焚き火マニア」
- トングとしての機能性も考慮する人
おわりに
キャンプは荷物を軽くする事だけが全てではないと思っていますが軽いことに越したことはありません
軽量なULhibasamiは耐久性もあってておすすめです!
何か皆さんの道具選びの参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
軽量なトング(火バサミ)を探している