ハイキングメモ PR

ハイキングレポート【日本百名山・霧ヶ峰(車山)】車山肩駐車場から湿原を歩く周回コース「日帰り」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、opoです(opo_85)

日本百名山のひとつ、霧ヶ峰にいってきました!

この記事では、霧ヶ峰を最短ルートで登れるコースを紹介します

1時間30分もあれば駐車場まで戻って来れるコースです

危険な場所もないので、初心者や未経験者にもおすすめです!山頂までの道中も、山頂も360度パノラマでした!

霧ヶ峰:車山・1925m

霧ヶ峰は主峰・1925mの車山(くるまやま)を中心に広がる高原地帯で、殿城山、蝶々深山、大笹峰、男女倉山、鷲ヶ峰などのピークがあります

穏やかな起伏で、周囲にさえぎるものがないのでどこからでも展望がよく、富士山や、南アルプス、中央アルプス、北アルプス、御嶽山、八ヶ岳など日本を代表する山々の景色を楽しむことができます

登山ルート

霧ヶ峰(車山) / opoさんの車山(霧ヶ峰)の活動データ | YAMAP / ヤマップ
登山ルート
霧ヶ峰車山肩駐車場 → 車山乗越
車山乗越 → 車山
車山 → 霧ヶ峰車山肩駐車場
ルート概要
所要時間(往復)1時間15分
距離3.8km
高低差174m

観光地になっているのでハイカーよりも観光客のほうが多く、起伏が緩やかで短い時間で登れることから、普段着で歩いている人も多かったです

霧ヶ峰車山肩駐車場

霧ヶ峰車山肩駐車場には無料駐車場エリアと有料駐車場エリアがあります

無料エリアは土日にもなると特に混み合い、登山者だけでなく、ドライブを楽しむ人たちでも賑わいます

私が行ったのは土曜日のお昼前だったのでかなり混み合っていました

駐車場にはトイレがあります

協力金を募っているので、使用した際には協力金を支払いましょう

車山方駐車場 → 車山乗越

車山山頂へは2ルートありますが、車山湿原を歩くルートで山頂を目指します

さえぎるものがなく霧ヶ峰高原を満喫できるルートでした

9月の初旬に行ったのですが、ススキたちがだいぶ成長していました(気温はまだ高いですが、秋が近づいています)

登山道はじきに木道に変わり、歩きやすくなります

(道幅のある歩きやすい木道)

車山乗越までは平坦な道ですので、のんびりと景色を楽しみながら歩くことができました

車山乗越 → 車山山頂

さて、今回のルートで一番のがんばりどころと言えるのが、

車山乗越から、山頂までの登りです

全体的に起伏がゆるやかなんですが、ここだけは急な登りとなり、階段が続きます

とはいえ、15分ほどで山頂に到着できるのでキツいのはすぐ終わりですのでサクッと登ってしまいましょう

キツい登りは勘弁!って人は、湿原側からではない登山道から登ると緩やかです

階段を登りきると、山頂にはシンボルの気象レーダー観測所があります

駐車場から45分ほどで山頂に到着しました(近いので気軽に登れます)

(山頂の標識。バックには北アルプス)

車山山頂からは、富士山や八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、北アルプスや、お隣の百名山「美ヶ原」などを一望することができます

(山頂から見る八ヶ岳方面)

私が行った時には残念ながら富士山や八ヶ岳、南アルプスは雲に覆われてしまい、ほとんど見ることができませんでしたが、北アルプスはキレイにみえました

車山山頂 → 霧ヶ峰車山肩駐車場

下山ルートはゆるやかな傾斜の登山道になります

南アルプス側の見晴らしがとにかくよく、傾斜もゆるやかなので気持ちよく歩けます

こちらのルートの方が急な登りがなく、体力的にも楽なので、体力に自信のない人にはおすすめのルートです

途中、休憩できるベンチもあります

30分ほどで駐車場まで戻ってくることができました

最短ルートで登れば1時間15分ほどで帰ってこれちゃうので、別の山を登った帰りにちょっと寄れてしまうレベルに気軽に登れるコースでした!

最寄りのコンビニ

霧ヶ峰の周辺にはコンビニがないので、麓のコンビニに寄ってから駐車場に向かうようにしましょう

八ヶ岳、蓼科山方面から霧ヶ峰に向かう場合にはローソンビーナスライン白樺湖店があります

ただし、営業時間が7〜22時なので早朝による場合には注意が必要です

立ち寄り湯

霧ヶ峰車山肩駐車場から寄りやすい温泉施設は「音無の湯」があります

霧ヶ峰車山肩駐車場から諏訪湖方面に向かう場合、諏訪湖畔まで温泉施設はありません

音無の湯

霧ヶ峰車山肩駐車場からビーナスラインを白樺湖方面に向かい、白樺湖から国道152号線をしばらく南下すると音無の湯があります

音無の湯
料金大人:800円 
子供:450円
開館時間10:00~20:00(最終受付19:00)
定休日火曜日・水曜日
(2023年9月調べ)

音無の湯公式ホームページ

ゴリゴリの登山者っぽくならないために「山シャツ」がおすすめ!

観光地になっているとことに、ゴリゴリの登山ウエアで行ってしまうとどうしても浮いてしまいます

そんな時に「山シャツ」を着ると、カジュアルなスタイルにみえます

山シャツは登山で使用できる性能を持ちつつもデザインが日常でも使えるようなデザインなのでおすすめ!

おわりに

霧ヶ峰はあたり一帯さえぎるものがなく、どこにいても見晴らしがいいので改めてゆっくりと散策を楽しみたいと思える場所でした!

車山までの最短ルートを紹介しましたが、湿原地帯や、蝶々深山も魅力的でした

時間に余裕のある人は車山だけでなく、ゆっくりと楽しみながら歩いてみてください

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました

ではまた!

ABOUT ME
opo85
キャンプ、登山、釣り、ウインタースポーツなどアウトドアが大好きな30代。小さい頃から大好きだったキャンプを中心にアウトドアを楽しんでいます。
パタゴニア

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA