テンカラ

「毛バリが見えない」を解決するための方法・考え方

こんにちは、opoです(opo_85)

私はテンカラ釣りの魅力にハマってから解禁期間は釣りを楽しんでいます

まだまだ初心者で、釣りの腕前は素人の域を出ません

そんな私がテンカラ釣りで苦戦したのは、キャスティングしたけど毛バリがどこにあるのかが分からないこと(目視で見ようとしていた)

釣りに行ってもなかなか釣ることができずにしょんぼりして帰ることもザラだったことです

  • 毛バリが見えない
  • 毛バリを探してしまう
  • 釣果が上がらない 
  • もっと釣れるようになりたい

そんな悩みをお持ちの方へ素人の私が釣れるようになった理由(考え方)の紹介です

まだテンカラ釣りを始めたばかりの人や、もっと釣れるようになりたくて苦戦している人の参考になれば嬉しいです

毛バリが見えないは普通

先述した通り、私はずっと毛バリを見よう見ようとしていました

毛バリを探しているばっかりで魚の反応に集中することもできませんでした

ですが、薄暗い源流域の川で毛バリをはっきりと確認する方が難しいことに気づきました

opo

視力はそんなに悪くありませんが、毛バリをはっきりと確認するのがむずかしかったです

  • 薄暗い渓流・源流で小さい毛バリを目視するのは至難の業 

毛バリを見なくなったら釣れるようになった話 

開き直りに近い形で毛バリを目視するのをやめることにしたらだんたんど釣れるようになってきました

opo

毛バリを目視しようとするのをやめたらだんだんと釣れる魚の数が増えていきました

一日に10匹以上釣れるという私としてはすごい経験もすることができました

大体あの辺で大丈夫

毛バリを目視しないでなんで釣れるようになったの?

って思いませんか?

毛バリがはっきりと見えなくても大体でいいからどの辺にあるかが分かれば問題ありませんでした

と、いうのも、釣りを続けていく中でキャスティングの練習をすることで正確性が上がり、あそこにキャスティングしたい、という場所にキャストできるようになってきました

そうなればあとは毛バリがどこにあるかが分からなかったとしても魚が毛バリを咥えた反応がラインや感触から分かれば合わせることができ、釣ることができます

  • キャスティングが上達すれば毛バリがどこにあるかは大体わかる 

毛バリが見えないことのメリット 

毛バリが見えないことのメリットは他にもあります

毛バリを見ようとしていた頃はサイトフィッシング(魚の姿が見える状態での釣り)の際に焦って早合せになってしまいバラしてしまうことがほとんどでした

ですが毛バリを見ないでラインの反応や感触で合わせることでしっかりと合わせることができることが多くなりました

写真のポイントは魚の姿が目視できることもあり、サイトフィッシングができますが、毛バリと魚を見てしまうと早合せになってしまうことが多かったです

慌てずに対処すればいいのでしょうが、私はすぐに焦ってしまうので失敗ばかりでした

ラインの動きに反応するようになってからこういったポイントでの釣果も上げることができています

opo

こういうポイントには大物がいることも多いので大物を釣り上げる可能性も上がりますよ

写真のポイントでつれた25cmの良型イワナです

  • 毛バリが見えないことでしっかり合わせることができるようになった

どうしても毛バリがみたい人はドライフライを選ぶ 

「どうしても毛バリが見たい!」

って人にはドライフライがおすすめです

ドライフライでも視認性の高い蛍光色の毛バリだと視認性を上げることができます

カラフルな蛍光色のドライフライは視認性が高いので見つけやすい毛バリです

こまめにフローターをつけることで水面に浮かせることができます

opo

どういう毛バリがいいかは個々で相性があるのかな、と思っています

色々試して自分に相性のいい毛バリを見つけましょう

釣果を上げるための釣り方・ポイント探し 

釣果を上げるために重要なのは毛バリや釣竿、キャスティングだけではありません

魚に気づかれないようにするようにしたり、ポイントへのキャスティングの順番なども釣果に関わってきます

ど素人の私が釣果を上げるために意識していることは以下の記事でも解説しているのでよかったらご覧ください

おわりに 

いかがでしたでしょうか

毛バリは見えないのが普通と思うようになったら結果的に釣果も上げることができるようになりました

毛バリが見えずに苦戦していた私の体験談でした

魚の反応に集中して釣果をあげて楽しい釣行にしましょう!

何かみなさんの良い釣りの参考になれたら嬉しいです

最後まで読んでいただきありがとうございました

ABOUT ME
opo85
キャンプ、登山、釣り、ウインタースポーツなどアウトドアが大好きな30代。小さい頃から大好きだったキャンプを中心にアウトドアを楽しんでいます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA