バーナー・ストーブ PR

レビュー【エバニュー・ブルーノートストーブ】わずか20gのアルスト!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、opoです(opo_85)

エバニューの新作、”ブルーノートストーブ”を使ってみました

  • 使い勝手はどう?
  • 実際に使ってみた感想
  • 初心者でも使える?
  • 燃焼時間は?
  • プレヒートプレートって必要?

この記事ではエバニューのアルコールストーブ「ブルーノートストーブ」を使ってみて感じた事をレビューします

「軽さ」にこだわる人にとってドンズバなアイテム!最低限の湯沸かしさえできればいいシーンで活躍してくれるアルコールストーブです!

エバニュー・ブルーノートストーブ

エバニューのブルーノートストーブは2022年に新しく発売されたアルコールストーブのことです

「本体」と「プレヒーティングプレート」から構成されているアルコールストーブです

本体のみでの使用も可能で、販売はセットでも購入できるし、単体での購入もできます

(セットで購入した方が若干お買い得)

基本情報

本体
サイズ外径50 x 高さ32mm
容量15ml
重量13g
素材アルミニウム、PAT.P
生産国日本
プレヒートプレート
サイズ外径62 x 高さ7mm
重量7g
素材アルミニウム、PAT.P

本体、プレヒートプレートをセットで購入することもできるし、それぞれを別で購入することも可能です

セットの方が値段は若干お得です

created by Rinker
¥2,968 (2025/01/03 01:38:26時点 Amazon調べ-詳細)

ブルーノートストーブの特徴

超軽量な火器

ブルーノートストーブの最大の特徴と言ってもいいのが、重量です

19.9g(実測値)と超軽量なアルコールストーブとなっています

ここまで軽量なアルコールストーブは大手アウトドアブランドからは発売されておらず、軽さを求めるULハイカーはガレージブランドが作る軽量なストーブや、空き缶を利用して自作するなどしていました。そう言った意味ではエバニューが作ったブルーノートストーブは革新とも言えます

トランギアのアルコールストーブ(110g)との比較するとブルーノートストーブ(19.9g)の軽さが分かります

五徳の必要ないサイドバーナー式

一般的なアルコールストーブでは「五徳」が必要となりますが、

ブルーノートストーブはサイドバーナー式になっているので「五徳」が必要ありません

燃焼したら直接バーナーの上にカップを置いてOKです

直接置いてOK

五徳が必要なく使用できることも「軽量化」につながっています

実際に使ってみた感想

ブルーノートストーブの基本情報や特徴など解説してきました

ここからは実際に使ってみて感じた事をお伝えします

感じた事
  • 初心者には扱いにくい
  • 使うクッカーによっては不安定
  • 燃料の注入には専用容器があると便利
  • プレヒーティングプレートはあった方が便利
  • 手の込んだ調理には向かない
  • 初心者には扱いにくい
  • 軽量=頼りない
  • 燃料の注入には専用容器があると便利
  • プレヒーティングプレートはあった方が便利
  • 手の込んだ調理には向かない

初心者には向かない 

アルコールストーブを初めて使う人には向かないです

燃料を入れすぎるとうまく燃焼しなかったり、アルコールストーブの扱いに慣れている人向けです

初めて使うならオーソドックスなアルコールストーブがおすすめ

操作は簡単で、五徳などを使うことで安定感も高くなり、燃焼時間も長いので調理もしやすいです

エバニューのチタン製のストーブは34gと軽量ながら扱いやすいアルコールストーブです

使うクッカーによっては不安定 

五徳なしで使えることは軽量化の面ではメリットとなりますが、実際に使ってみると不安定に感じる事があります

使用するフィールドは必ずしもフラットであるとは限りません。使用前にしっかりとフラットである事を確認したり、整地するなどの準備が必要です

クッカーが大きいと不安定になるので径の小さめのマグカップやクッカーを使うのがおすすめ

opo

説明書には1000mlくらいまでのクッカーまで、と記載がありますが、スノーピークのトレック900を使用した時は頼りなさを感じました

トレック900の直径は12cm、使っていてバランスがいいと感じたのは10cmくらいまでのクッカーやカップです

ブルーノートストーブはサイドバーナー式なのでカップの径が小さすぎると効率よく加熱できずお湯が沸かせないこともありました

(底面の径が小さくなるシェラカップは相性が悪かったように感じます)

容量15ml厳守!計量カップの携帯は必須

ブルーノートストーブは燃料がMAXで15mlしか入れる事ができません

本体に目盛りなどは付いていないので、計量可能なカップを携帯する事が必要になります

計量に便利なカップ付きの容器

以前は子供の薬のシロップが入っていた容器を使っていたのですが、エバニューから60mlのアルコールボトルが発売されて、このボトルがキャップが計量できるようになっているので便利です

容量が30mlと60mlがあるので、日帰りなら30ml、1泊なら60mlみたいな感じで使い分けるといいです

created by Rinker
¥449 (2025/01/03 08:38:21時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥512 (2025/01/03 08:38:22時点 Amazon調べ-詳細)

プレヒーティングプレートはあった方がいい

本体のみでの使用も可能との事だったので、セットでの購入はせずに本体のみを購入しました

本体のみでの使用はかなり不安定で、頼りなく、上級者向けです

このクッカーを載せるタイミングの判断が難しい!

特に昼間は点火後の炎が見えないため、本燃焼しているかの判断が目視ではほとんど分からないため、感覚が頼りになります(本体のみで使った時は何度も消化させてしまいました)

プレヒーティングプレートを使うことで操作がしやすくなるのでプレートは絶対にあったほうがいいです

プレートがあることで安定感が高くなるだけでなく、点火をサポートしてくれるので操作性が格段に良くなります

ライターでの点火がしやすい

カリカリに軽量化にこだわるULハイカーでもない限りはセットで買うことをおすすめします

一度に作るこのとできるお湯は300mlまで!調理には向かない 

一回15mlの燃料で300ccのお湯を作ることが可能です

コーヒーを入れたり、インスタントのスープはアルファ米、フリーズドライ食品などを作るためには十分なスペックです

アルファ米は150cc〜180ccのお湯が必要です。日清のカップヌードルは300ml〜320mlほどのお湯が必要です

シーフードヌードルのお湯の目安は320mlですが、300mlで作っても十分食べる事ができます

お湯だけで食べる事ができる食品はいいですが、

opo

キャンプで調理するためのストーブとしては向いていません

登山やハイキング向け!

ブルーノートストーブの燃焼時間は?

燃焼時間は約7分30秒でした

300mlの水は点火後、約5分15秒ほどで沸騰しました(室内での燃焼)

風が強い日などコンディションによって変わってくると思うので慣れないうちは燃料は多少余分に持っていくのがおすすめです

まとめ

  • プレヒーティングプレートと合わせても20gと超軽量→軽量化に向いている
  • アルコールストーブを初めて使う人には向かない→操作には慣れが必要
  • 安定感に頼りなさも感じてしまうのが正直な感想→クッカーは小さめのを使おう
  • プレヒーティングプレートあったほうがいい→セットで買うほうがいい
  • 燃焼時間は約7分30秒→コーヒーや味噌汁、フリーズドライ食品には十分
  • 手の込んだ調理はできない→調理するならオーソドックスなストーブを選ぶべき

こんな人におすすめ!

  • コーヒーや味噌汁を飲むのにちょっと使いたい人
  • フリーズドライ食品を食べるのに使う人
  • とにかく荷物を軽量にしたい人
  • バックパック一つでキャンプに行く人
  • ULキャンパー・ハイカー

終わりに

いかがでしたでしょうか

軽さを極めたブルーノートストーブは誰もが使える操作性はないものの、その軽さゆえにULキャンパーやハイカーには最適なストーブになりそうです

最後まで読んでいただきありがとうございました

何かみなさんの道具選びの参考になればうれしいです

ではまた!

created by Rinker
¥2,968 (2025/01/03 01:38:26時点 Amazon調べ-詳細)
ABOUT ME
opo85
キャンプ、登山、釣り、ウインタースポーツなどアウトドアが大好きな30代。小さい頃から大好きだったキャンプを中心にアウトドアを楽しんでいます。
パタゴニア

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA