ハイキングメモ PR

登山レポート【日本三百名山「丹沢」大山】1月|ヤビツ峠から最短ピストンルート「日帰り」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、opoです(opo_85)

丹沢を代表する山、「大山」に登ってきました!

この記事では、ヤビツ峠から大山に登るピストンルートを紹介します

ヤビツ峠からのルートは大山山頂までの最短ルート!山頂までは1時間もあれば到着できるのでサクッとハイキングしたい人におすすめでした!

コース全体を通して危険な箇所はなく、初心者でも歩きやすいコースで、山頂から見る景色は圧巻!関東平野が丸見えの大パノラマです!

丹沢・大山・1,252m

となりの三ノ塔から望む大山

大山(おおやま)は神奈川県伊勢原市、秦野市、厚木市にまたがる標高1,252mの山です

丹沢山地の東端に位置し、日本三百名山や花の百名山に選定されているほか、関東百山、日本百低山などにも名を連ねています

大山は信仰の山としても知られていて、中腹に「大山阿夫利神社下社」、山頂には「大山阿夫利神社本社」が鎮座しています

大山は「雨降山(あふりやま)」「阿夫利山(あふりやま)」の別名をもち、大山および阿夫利神社は雨乞いの神として、農民の信仰を集めていたそうです[引用:Wikipedia]

阿夫利神社(下社)へはケーブルカーを利用して行くことができるのでハイカーだけでなく、観光客でも賑わいます

登山ルート

ルート概要
プラン日帰り
タイム(休憩込み)1時間57分
歩行距離4.4km
行動時間については体力によりますので参考程度にお考えください
登山ルート
ヤビツ峠(13:17) → 大 山  (14:11)
大 山 (14:31) → ヤビツ峠(15:15)

寝坊+腹痛で到着はお昼を過ぎてしまったのですが、短時間でピストンできるコースなので日没までには余裕を持って下山することができました!

ヤマップも公開しているのでよかった見てみてください!

春嶽山・大山 / opoさんの大山(神奈川)春岳山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

ヤビツ峠駐車場

スタート地点となる「ヤビツ峠」には駐車場(無料)や、公衆トイレがあります

ヤビツ峠の駐車場。駐車台数は多くないので、マイカーで行くなら早めの行動がベター(特に休日)平日はお昼過ぎでも空いてました
ヤビツ峠のトイレ。チップ制です

公共交通機関でアクセスする場合、小田急線・秦野駅からバスが出ていますが、本数は少ないので事前に時刻表はチェックしておきましょう

ヤビツ峠 ⇄ 大 山

駐車場から登山道への階段を登るとヤビツ峠レストハウスが見えてきます

令和3年(2021年)にオープンした新しいレストハウスで、通年営業で飲食をすることができます

ヤビツ峠へと続く県道70号線は、「ヒルクライムの聖地」としてサイクリストに人気があるほか、ドライブスポットとしても有名な峠なので、ハイカーだけでなく、多くの人で賑わう場所です

ヤビツ峠レストハウスを通過すると、本格的な登山道が始まります

登山道はしっかりと整備されていて、歩きやすく、よく踏み固められていました

山頂まで一気に登って行くのですが、所々で平坦になるので呼吸を整えながら歩けます

登りが続いた後、呼吸を整えるのにありがたい平坦なエリア

レストハウスを後にして、20分も歩くと目指す大山の山頂が見えてきます

樹々の間から望む大山山頂付近。まだ遠くに感じますが、見た目ほど時間はかからないのでご安心を

途中、登りでは見逃してしまったのが、「お地蔵様」

湯呑みほどの大きさのミニマムなお地蔵様が登山道で見守ってくれています。見逃さないよう注意しましょう

湯呑みほどの大きさで可愛らしいお地蔵様

見上げるほどの急登はないものの、ダラダラと続く登りはペース配分を意識しながら歩きましょう

山頂に近づくと歩きやすい木道が設置されている

単調な登山道ですが、冬枯れした樹々の間からは眺望があるので、景色を楽しみながら登ることができます

ヤビツ峠から登るルートのおすすめポイントが富士山と丹沢を代表する山々の絶景スポットがあることです

富士山をはじめ、塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳などの景色を楽しむことができます(ケーブルカー側から登ると見ることができない)

出発したのがゆっくりめだったこともありますが、観光客でもっとも賑わうルートは阿夫利神社下社からのルートなので、ヤビツ峠からのルートは比較的静かな山歩きを楽しむことができました

出発から約50分で、阿夫利神社下社方面からの登山道と合流します(ここからはハイカーや観光客で賑わいます)

合流したところから山頂までは10分ほど(急な区間ですが、長くはないので頑張っちゃいましょう!)

2つの鳥居をくぐると山頂です

2つ目の鳥居をくぐると阿夫利神社本社(山頂)に到着!

山頂の標識とバックに広がる絶景
大山阿夫利神社の本社

大山山頂からの大展望!

山頂へ向かう道中も樹々の間から見えていた景色ですが、さえぎるもののない山頂からの眺望はやっぱり別格で、関東平野を一望することができます

山頂周辺には多くのベンチが設けられているのでゆっくりと景色を楽しみながら休憩することができます

晴れた日には都心のビル群やスカイツリーまで肉眼で見ることができます!米粒のように小さいのよく目を凝らして探しましょう!

山頂のトイレ・チップ制

下山について

マイカーで来た人はきた道を戻りますが、公共交通機関で帰る人はヤビツ峠に下山するよりも大山ケーブルバス停に下山した方がバスの本数が圧倒的に多いので下山後にバスの待ち時間が少なくて済みます

時刻表についてはこちら

神奈中バスの時刻表を調べる

快適な登山は「ベースレイヤー」で決まる!

低山であっても、長い時間歩き続ける事で、汗をかきます

これは気温が低い冬の時期でも同じで、汗でウエアが濡れる事で、体が冷え、いわゆる汗冷えが起こります

汗冷えで体温が奪われてしまうと、行動に支障が出ることもあるので、汗冷えしないよう、速乾性の高い「ベースレイヤー」を着用するのがおすすめです

私はパタゴニアのベースレイヤーを使い分けていて、着始めてから約10年間、パタゴニアのベースレイヤーを愛用しています

何種類かあるベースレイヤーを季節や用途に合わせて着ることで快適なハイキングができるのでおすすめです!

ベースレイヤーについて詳しくはこちら

最寄りのコンビニ

ヤビツ峠へのアクセスは秦野市街からか、宮ヶ瀬方面からになります

秦野市街から向かう場合、国道246号線を県道70号線(ヤビツ峠)が交わる交差点にセブンイレブン秦野落合北店があります

宮ヶ瀬本面からヤビツ峠に向かう場合、ファミリーマート津久井宮ヶ瀬店がありますが、ルートによっては寄りにくいので、山道に入る前の麓のコンビニで買い出しを済ませてから向かうのがおすすめです

立ち寄り湯

東名高速を利用して帰る場合、「名水はだの富士見の湯」が寄りやすい温泉施設です

名水はだの富士見の湯
料金大人:平日800円/土日祝1000円 
子供:平日400円/土日祝500円
開館時間10:00 〜 22:00 (最終受付21:30)
休館日毎月第2水曜日 (祝日の場合は翌日)
公式ホームページ名水はだの富士見の湯
(2023年12月調べ)

おわりに

丹沢・大山への最短ルートの紹介でした

丹沢山塊のなかでも屈指の人気を誇る大山ですが、ヤビツ峠から登る人は少ないようで、私が訪れた時も静かな山歩きができました(冬だったこともある)

大山にいって海の見える絶景を楽しみましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました

ではまた

ABOUT ME
opo85
キャンプ、登山、釣り、ウインタースポーツなどアウトドアが大好きな30代。小さい頃から大好きだったキャンプを中心にアウトドアを楽しんでいます。
パタゴニア

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA