こんにちは、opoです(opo_85)
キャンプでご飯を食べるときに必ず必要になってくるのが調理器具ですよね
スプーンやフォークで代用することもできますが、やっぱり調理器具があるとすごく便利です
そんな人におすすめなのがユニフレームの「ちび」シリーズです
「ちび」シリーズで私が実際に使っていてよかった調理器具を3つ紹介します
何かみなさんの道具選びの参考になれば嬉しいです
ユニフレーム「ちび」シリーズ
今回紹介するユニフレームの「ちびシリーズは」
- 「ちびレードル」
- 「ちびターナー」
- 「ちびしゃもじ」
です
「ちび」シリーズ共通のメリット
「ちび」シリーズの共通のメリットは
折りたためてコンパクトになることです
折りたためるのでクッカーの中に収納することができるので収納性も上がります
また、ハンドルにはロック機能が付いているので使っている途中でハンドルが折れてしまう心配がありません
- ハンドルが折りたためてコンパクトに収納可能
- ハンドルにはロック機能が付いているので安心
それでは各「ちび」シリーズを詳しくみていきましょう
ちびレードル(お玉)
スープやお鍋を作るときに大活躍、レードル(お玉)です
ソロキャンプの場合、作る量もそこまで多くないのでクッカーをそのまま持って食べてもいいのですが、一人分と言っても食べている間ずっと持っているのは疲れます
そんな時に小分けに取るのに便利なのがレードルです
直接クッカーを斜めにしてスープを移そうとしてこぼしてしまうことってありませんか?
レードルがあればこぼさずに移すことができるので便利!
また、ラーメンやお鍋などを食べている時にはレンゲとして使うこともできるので熱いのが苦手な猫舌さんにはあると重宝します
スープを飲みたくてクッカーに口をつけた時に「アツ!」ってなって唇をよく火傷するのは私です
アルミクッカーをお使いの方は賛同してれると信じています
夏などあたたかい時期には出番は少ないかもしれませんが、秋冬などスープやお鍋がおいしい時期には大活躍しますよ!
スペック
ステンレスモデルもある
ちびターナー・ステンレスタイプ
炒めるのに便利なのがターナーです
ターナーとは「フライ返し」の事です
炒め物をしたりするのにも便利ですが、私はよく朝ごはんに目玉焼きを作るのでターナーがあると活躍します
「ちび」シリーズのターナーにはポリプロピレン製のもありますが、ステンレスターナーをおすすめするのには理由があります
それはヘラとしても使えるからです
と、いうのも調理としてヘラが便利なだけではなく、
鉄板や、スキレッド、フライパンの調理での焦げ付きを落とすのにすごく便利なんです
ちびターナー・ステンレスは頑丈な作りで力を入れても大丈夫なのでしっかりコゲを落とせます!
調理で汚れたフライパンの汚れもヘラがあればこそぎ落とすことができます
もちろん調理として使うのも便利!餃子を作る時にはヘラがあると上手に作ることができます
スペック
ちびしゃもじ
炊飯をする人には必須アイテム、しゃもじ
炊けたご飯をクッカーのまま食べてもいいですが、しゃもじがあればその時に食べたい分のご飯をよそうことができます
スプーンで代用することはもちろん可能ですが、「ちびしゃもじ」はご飯がつきにくいダブルエンボス加工がされているので使いやすく、ご飯がつくストレスを感じにくいです
スペック
「ちび」シリーズ共通のデメリット
「ちび」シリーズを実際に使ってみて感じた共通のデメリットがあります
ハンドルが折りたためるのはメリットですが、使った後に洗いにくいです
そして洗いにくい部分には汚れが溜まりやすくなってしまいます
またコンパクトなサイズの「ちび」シリーズでは小さいと感じる人もいるかもしれません
例えばレードルやしゃもじは一回にすくえる量は限られてしまうので、たくさん食べたい時には何回もすくう必要があります
- ハンドルの折りたためるところが洗いにくい
- 汚れが溜まりやすい
- ソロ用なので小さい
まとめ・こんな人におすすめ
- コンパクトで収納性の高い調理器具を探している人
- キャンプで料理をもっと楽しみたいと思っている人
- ソロキャンプで使うのに便利な調理器具を探している人
おわりに
いかがでしたでしょうか
折りたためてコンパクトになるユニフレームの調理器具の紹介でした
ちゃんとした調理器具があると料理はもっと楽しくなりますよ!
今よりもキャンプを楽しみましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました
何かみなさんの道具選びの参考になれば嬉しいです